metabirds › 遊郭楼喜久屋 支度部屋 › 太夫 藤扇 › 花魁道中御礼

2014年04月21日

花魁道中御礼

花魁道中御礼

・・・・とその舞台裏。

おこんばんは、喜久屋太夫の藤扇でありいす。
昨晩は花魁道中への沢山のお越し
ほんにありがとうおざんした。
途中障害も発生しまして皆様にはご不便をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。



さて。
(*゚ー゚)よくお座敷においでの方はご存知かとは思いますが
紋日で演舞などをやるときは
基本は音と会場設営は藤扇が担当
演舞と効果は藤扇と瑠扇太夫で手分けという形なんです。


・・・今回の道中は藤扇が全部やってたんですが
いつも落ち姫やら落ち神やら言われております藤扇ですので
非常に綱渡り状態です。

(*゚ー゚)博打打ちとは言わせない。(ぇ

そんななか
道中経路を歩くためのHUDが動かない事態が発生。
ちなみに装着HUDの状態はえーと・・・・いっぱいつけておりました☆

何度もリログしたりキャッシュクリアしても無反応。
半泣きで「うごいてうごいてうごいて::::」と
スクリプトをリセットしたり移動をしたりと
色々繰り返すも無反応。
迫る開始時間。
なんとか動いたという状態で
色々確認が遅れるという。


(´;ω;`)フォオオ



そんな状態で水面下ではアップアップの藤扇でありいした・・・。


皆様ほんにありがとうおざんした(;´Д`)



今宵は休業とさせていただきます。
また金曜日の夜にお会いできますよう。
尚、個室のご用命は各遊女にお問い合わせくださいませ。


同じカテゴリー(太夫 藤扇)の記事画像
本日「節分お化け」でございます
春を迎える・・・
今宵、初見世でありいす
舞踏会ポスターメイキング話。
冊子「喜久屋細見」配布のお知らせ
本日から営業日変更でございます
同じカテゴリー(太夫 藤扇)の記事
 本日「節分お化け」でございます (2014-02-03 22:11)
 春を迎える・・・ (2014-01-27 22:28)
 今宵、初見世でありいす (2014-01-17 21:38)
 舞踏会ポスターメイキング話。 (2013-12-16 21:53)
 冊子「喜久屋細見」配布のお知らせ (2013-10-28 22:08)
 本日から営業日変更でございます (2013-05-20 22:18)

Posted by よっこ at 20:24│Comments(0)太夫 藤扇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。